○ 暮らしのデザイナは一番詳しいクライアントさんです。
私たちは建築の専門的技術と知識・経験を活かして、その実現に向けたサポータです。
○ 間取りは暮らしのデザインをスペースと動線によって最もシンプルでわかりやすく表現したものです。
○ 暮らしのデザインには、見た目よりも長く愛される住まいであること。
○ 使いやすく、快適で、安全で、長持ちすること。
○ 完成した後のメンテナンス、将来の変化にも柔軟に対応できること。
○ BIMと呼ばれる高性能次世代型3D CADを使います。
BIMを使いこなして設計は加速化され、同時に高い精度が可能になります。
○ 設計は2Dと3Dを同時に使って、設計を見える・わかる・感じるものにしています。
ビジュアルによって直感でも設計内容がご理解頂けます。
【基本設計】仮定構造計画と建築と設備を重ね合わせてチェック
○ 初回30分まで無料です。
お電話でもリモート会議でも大丈夫です。
○ 頂いた所在地とご要望からラフプランを作成します。
必要に応じて日影計算・天空率計算を行います。
○ ラフプランをモニタ等で共有しながら、その場で変更対応させていただき、最終間取図を作ります。
○ 最終間取図から、法チェックを確認して平面図を作ります。
期間は3営業日前後です。
○ 2週間程度
○基本設計:設計条件を整えながら、建物の方針を固めます。
構造部材の仮寸法を検討します。
配置図・平面図・立面図・断面図・矩計図・設備図
○確認申請:基本設計図書に法チェックと構造図・構造計算等を加え、確認申請します。
○実施設計:基本設計に基づいて具体的な仕様を決定し、詳細の設計を行います。
工事請負契約における契約図書になります。
【基本設計】精密に断面詳細で各部を社内チェックー図面表現は未完成です
【基本設計】街並の風景として外観をスタディ
モデル360は3D CADデータから正確に作成されます。
モデルを各ポイントから360°回転させることができます。
PCの他スマートフォンやタブレットでもご確認いただけます。
図面や模型では表現できないところも正確に表現されます。
ホワイトモデル360
ホワイトモデル360は、基本設計の方針が固まった段階で作成します。
すべて白い表現で空間の構成・大きさを確認ます。
インテリアモデル360
インテリアモデル360は、空間構成が決まり材料等の検討段階で使用します。
素材や色の他、インテリア小物をレイアウトして実空間さながらの表現ができます。
○監理: 工事期間中の品質・進捗の確認を行います。
設計変更があれば監理で対応します。
検査や引渡に立会います。
サービスは設計・監理業務の範囲に応じて4種類あります。
サービス費用は、木造3階100㎡を目安としてします。
設計の難易度によって費用が変わることがあります。
1.マドリサービス
設計条件から間取図を作成して、3Dとわせてご覧頂きます。
1回のお打ち合わせの中で、確定した案から平面図を作成します。
費用は60,000円
2.確認申請サービス
ご納得いただけるまでマドリ ライブを行います。制限はありません。
確定した平面図から他の図面を作成して基本設計とします。
確認申請に必要な設計図書を加え、確認済まで業務を行います。
費用は1,200,000円
3.設計サービス
工事用の図面としても使用できるたように、詳細な設計を行います。
設計BIMモデルをご提供します。
工事請負契約図書にもなります。
費用は2,000,000円
4.フルコース サービス
全ての設計と工事期間中の品質・進捗・安全チェックを行い、竣工1年検査と2年検査を行います。
竣工BIMモデルをご提供します。
竣工BIMモデルを10年間保管します。
費用は2,800,000円
※ 費用は全て税別になります。
お付き合いのある工務店さんから、
「ハウスメーカでもなく、ローコスト住宅でもない、自分の家を叶えたいお客さんは一定数いるのに、新築戸建てをする工務店が減っている。
自分たちはお客さんのニーズに応えてこの街をつくり、この街を守ってきた、これからもそうしていきたい。」と、
お聞きしたことにはじまります。
もし、街が量産型の規格住宅や画一的建売住宅ばかりでは、街のいろどりが失せてしまう。
そして何よりも「自分の家」を建てたいクライアントさんの選択肢がなくなってしまうことに危機感を持ちました。
これからも地元工務店の支援につながるサービスを提供していきます。
Ecology & Economy, Smarter Architecture.
-建築をより賢く作り より賢く使うー
建築が賢く造られ賢く使われるように、私たちの建築技術を最大限発揮して、持続可能な社会の実現に貢献します。
会社名 | 一級建築士事務所建築コンシェルジュ合同会社 |
---|---|
所在地 |
〒160-0012 東京都新宿区南元町4-38シャトレーヌ信濃町102 |
ai@ken-c.jp | |
URL | https://www.ken-c.jp/ |
代表者 | 加地正人 |
従業員数 | 3人 |
設立 | 2009年3月 |
事業内容 |
建築設計・監理・用途変更他 |
登録 | 一級建築士事務所 |
所属 |
東京中小企業家同友会 |
03-6709-9490
無料相談は初回30分間とさせていただきます。
戸建住宅設計について ご相談をお受けします
ご相談内容を下記にご記入ください
後ほどメールにてご回答いたします
資料等お送りいただく場合は 直接こちらのメールアドレス ai@ken-c.jp に添付ください
最寄駅:信濃町/総武線 徒歩6分、四ツ谷駅/中央線 丸の内線 南北線 徒歩8分